多くの方々の美と健康に有益なブログをお届け
様々な不調や日頃のお悩みに役立てて欲しい情報を随時掲載します
皆様の心と体の健康を常に願う整骨院として、ブログでは健康づくりに役立つ情報や、一人でも多くの方の力になれるような情報を掲載しております。大阪出身の女性院長が、地元の皆様を中心に、明るく笑顔にあふれる毎日を送っていただけるようなサービスに精一杯努めてまいりますので、興味をお持ちの方はお気軽にご覧ください。美容鍼をはじめとした施術をご利用された多くの方々は、ご来院のたびに生き生きと元気になっていきます。通うほどキレイで健康になれる効果的な施術をぜひご検討ください。
-
2021/12/29猫にあって人間にない骨。それは鎖骨。 同じ哺乳類なのに何故猫には無いのでしょう? そこには肩こりとの深い関係性が見えてきました!1、肩こりの原因はこの骨が関係していた!? 患者さんから...
-
腰痛の時に鍼をするとメキメキ良くなる!?ホ...
2021/12/28腰痛の時に鍼をしたら立てない人が立てるようになるとかどうとか!それって本当なんでしょうか? 1、鍼って何がいいの?鍼って聞くと・・・ なんだか痛い気分。私が「症状がきついので針しましょうか... -
産後に腰痛が出るのは何故?
2021/12/27産後に決まって腰痛が出ますがいったい何故なんっでしょうか?①産後の靭帯の様子出産した事がある方なら一度は経験した事があるはず。産後におこる腰痛。産後は骨盤も開いてるから歩き方変ですよね笑(°... -
ネットや本の「腰痛のツボ」は本当に効くのか?
2021/12/24腰痛の時には是が非でも早く治したいところ。ツボを使えば早くよくなりますよ! ①ツボって??? 「おお~そこ、ツボ、ツボ」って言うぐらい「ツボ」にぴったりはまると効果が期待でます。 そんな... -
腰が痛くて足がしびれるは腰痛の危険なサイン...
2021/12/23①しびれは何のサイン? 正座した時に立ち上がろうとして足がしびれる事は誰もが一回は経験しているのではないでしょうか。(゚Д゚;) しびれるとなんだか足に力が入らなくとても不愉快な感じですね。Σ(゚д... -
ウォーキングをして膝の痛みが出たら「デブ」...
2021/12/22ウォーキングをしたらなんだか膝の痛みが出てきた! もしかしてこれって太ったサイン!? 痩せたいのに膝の痛みが出てきたらウォーキングもできない! さて、そんな時あなたはどうしますか? ウォーキ... -
首が悪いと背中の痛みが出るって?ホント?嘘?
2021/12/21首と背中の痛みってなんだか関係なさそう・・・でも実はすごく関係があるんですよ! ①首の役割 なんとなく首って重要だな~って思いますよね。 でも・・・? 何が重要なの!?そう思いませんか?(-... -
あれま!「膝が痛い」は老化の始まり!?
2021/12/20膝が痛いと「あれ?これって老化なの?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。 全ての膝の痛みが「老化」とは限らないんですよ! 骨盤の歪みも関係していることも多いのです。 膝が痛くなるのは... -
腰痛で薬に頼るだけではいけない3つの理由
2021/12/18腰痛になると薬をつい飲んでしまう方は、沢山いてるんでは無いでしょうか? もし、腰痛の時に薬を飲まなくても大丈夫だと言ったら、なんだか人生楽しくなりそうな気がしませんか? 腰痛の時薬を飲まな... -
そのマッサージは腰痛を更に悪くする?
2021/12/17腰痛の時に真っ先に思い浮かぶのが、マッサージでは無いでしょうか?そのマッサージ本当に腰痛にいいのでしょうか?あなたが知らないマッサージの秘密教えちゃいます! 1.マッサージ実は〇〇だった!... -
肩甲骨はがしをすると肩こりが消える、とは!?
2021/12/16最近テレビや雑誌で取り上げられている『肩甲骨はがし』をすると、肩こりが消えるってなんだか不思議なお話ですよね!? でも、実際肩甲骨と肩こりは密接な関係なんです! では肩甲骨はがしをすると肩... -
オーマイガッ!安静にしても腰痛は治らない!
2021/12/15腰痛になると必ず言われるのが「安静にしなさい!」ですが、本当に安静にしたら腰痛は治るのでしょうか!? 残念ながら安静にしても腰痛は治りません! なぜ安静にしても腰痛が治らないのでしょうか? ... -
ダイエットをするときに「水」を飲まないとダ...
2021/12/14ダイエットをしている時によく耳にするのが「水」を飲む事です。 実際ダイエットしている方ほとんどの方が「水」を飲んでいます。 だけど、「水」って何故飲まないといけないのでしょうか? ダイエッ... -
「ストレス」が背中の痛みになっている!
2021/12/13あなたの背中の痛みはもしかしたら「ストレス」が原因かもしれませんよ。 でも、どうして「ストレス」が背中の痛みと関係あるのでしょうか? 今日はわかりやすく解説していきたいと思います! ①ストレ... -
腰痛はストレッチでよくなるのか?プロからの目線
2021/12/10ストレッチはかなり良いものだけど、果たしてストレッチでよくなるのでしょうか? プロからの目線でお話していきます。 ①ストレッチとは? ストレッチ・・・って聞いたらなんだか「のーび、のびっ」... -
腰痛と肩こりの意外な関係性
2021/12/07腰痛と肩こりって全く関係無さそうなんですが実は深い関係にあったのですよ! ①骨格の構成 「肩こりひどいな~、あたた。。。腰まで痛いや・・・」こんなことありません? これ本当に多いですよ。 腰... -
腰痛で無資格マッサージに行ってみると。。。
2021/12/02腰が痛いときにお手軽に行けるマッサージのお店。 無資格の方にしてもらうマッサージほど怖いものはありませんよ。 ①マッサージの現状巷で60分2980円っていうマッサージ屋さんありますよね。 そう、...
NEW
-
ご新規様限定!!
query_builder 2023/04/05 -
query_builder 2022/12/01
-
健康の化学式を知れば損はない
query_builder 2022/08/01 -
姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方
query_builder 2022/07/29 -
健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??
query_builder 2022/07/28
CATEGORY
ARCHIVE
多くの方に親しみやすい整骨院であり続けられるよう、心を込めてブログをお届けしております。様々なお悩みをお持ちの方に役立つ情報や、知っておくとためになる健康知識、また院長の日々の熱い思いなどもつづっておりますのでぜひご覧ください。院では体の内側から働きかける美容や健康に効果的な施術を行い、現在女性を中心とした多くの方々に楽しく通っていただいております。
体が疲れやすくて多くのことを諦めていた方、肩こりや腰痛がひどくてやる気の出ない方も、「根本施術」を目指した改善法を一度試してみませんか。通っていただくほど効果を感じていただけますが、初回から体が軽くなったと喜んで帰られる方も多くいらっしゃいます。また不調が快方に進み体質改善されたことにより、「よく眠れるようになった」とのお声もたくさんお寄せいただきます。明日からの毎日を快適に過ごすために、新たな健康法を検討してみてはいかがでしょうか。