多くの方々の美と健康に有益なブログをお届け
様々な不調や日頃のお悩みに役立てて欲しい情報を随時掲載します
皆様の心と体の健康を常に願う整骨院として、ブログでは健康づくりに役立つ情報や、一人でも多くの方の力になれるような情報を掲載しております。大阪出身の女性院長が、地元の皆様を中心に、明るく笑顔にあふれる毎日を送っていただけるようなサービスに精一杯努めてまいりますので、興味をお持ちの方はお気軽にご覧ください。美容鍼をはじめとした施術をご利用された多くの方々は、ご来院のたびに生き生きと元気になっていきます。通うほどキレイで健康になれる効果的な施術をぜひご検討ください。
-
2022/04/06背中の痛みはストレスが原因な事が多いんですよ( ;∀;) もしかしたら、あなたのその背中の痛みもストレスかも!? 今日は背中の痛みがなぜストレスと関係しているのか考えてみました!《目次》①背中の...
-
ストレスからくる背中の痛みはどう治す?
2022/03/11背中の痛みをなんとかしたいと、インターネットを検索しても・・・。「ストレスを解消してください」とばかり。(;゜ロ゜)ナンジャコリャそんなことは分かっているけど、背中の痛みはどーすりゃいいのさ。。。... -
腰痛のときにコルセットをし続けたら余計に悪...
2022/02/07腰が痛いときに思い浮かぶ「コルセット」果たして本当にやり続けていいのでしょうか?(ノД`)シクシク… えっ?だって痛いんだからするべきでしょ?って思いますよね! でもね・・・それ、要注意で... -
えっ?本当なの?「更年期障害にお灸が効く」...
2022/01/27お灸が更年期障害の救世主だと言ったらあなたはどう思いますか?お灸ってすごい可能性を持っているんです。今日は更年期障害にお灸が効くかどうか考えてみますね!①お灸はハーブ界の女王様だった!お灸... -
膝の痛みはサプリで改善するのか?|大阪で美...
2022/01/24膝の痛みに対しての「サプリ」はいっぱいありますがその効果は・・・。 「サプリを飲んだら劇的に改善した」とか「サプリをこれだけ飲んだら痛みが無くなった!」って聞かないですよね。 今日は膝の痛... -
ズキズキ頭痛は背中の痛みが原因かも!
2022/01/18頭痛になると憂鬱ですが、実はこれ背中の痛みと関係してると言ったらどうでしょうか? 背中の痛みが頭痛と関係しているなら、背中の痛みを改善すれば頭痛とおさらばできるかもですよ! さぁ、あなたの... -
肩こりが何故おこるのか?
2021/09/26「肩こりが良くなる♪」こう考えるだけでワクワクしませんか?( *´艸`) 肩こりの事を少し知るだけで、今後の治療に深く深く関係していきます! あなたの肩こりが良くなる事を、強力にイメージして作... -
背中の痛みはストレッチで良くなる?
2021/09/20背中の痛みに対して少しでも良くしようと思い「ストレッチ」をする方が多いのではないのでしょうか? 背中の痛みが出ている時に、「ストレッチ」したら良くなるのでしょうか? ストレッチって効果があ... -
腰痛の時は本当に安静にするべきなのか?|大...
2021/08/21「腰痛の時安静にしていたら治る!」って思っていませんか? これ本当なのでしょうか?(@_@) 腰痛になって安静にしても、安静にしている時ぐらいしか良くなりません! 果たして「腰痛の時は安静にすべ...
NEW
-
ご新規様限定!!
query_builder 2023/04/05 -
query_builder 2022/12/01
-
健康の化学式を知れば損はない
query_builder 2022/08/01 -
姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方
query_builder 2022/07/29 -
健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??
query_builder 2022/07/28
CATEGORY
ARCHIVE
多くの方に親しみやすい整骨院であり続けられるよう、心を込めてブログをお届けしております。様々なお悩みをお持ちの方に役立つ情報や、知っておくとためになる健康知識、また院長の日々の熱い思いなどもつづっておりますのでぜひご覧ください。院では体の内側から働きかける美容や健康に効果的な施術を行い、現在女性を中心とした多くの方々に楽しく通っていただいております。
体が疲れやすくて多くのことを諦めていた方、肩こりや腰痛がひどくてやる気の出ない方も、「根本施術」を目指した改善法を一度試してみませんか。通っていただくほど効果を感じていただけますが、初回から体が軽くなったと喜んで帰られる方も多くいらっしゃいます。また不調が快方に進み体質改善されたことにより、「よく眠れるようになった」とのお声もたくさんお寄せいただきます。明日からの毎日を快適に過ごすために、新たな健康法を検討してみてはいかがでしょうか。