腰が痛くて足がしびれるは腰痛の危険なサインですよ!!
①しびれは何のサイン?
正座した時に立ち上がろうとして足がしびれる事は誰もが一回は経験しているのではないでしょうか。
(゚Д゚;)
しびれるとなんだか足に力が入らなくとても不愉快な感じですね。
Σ(゚д゚lll)ガーン
でも数分したら治るしまぁ何も差し支えが無いのでほっておこう。。。
そう考えるのではないでしょうか?
足のしびれは正座した時にふくらはぎが圧迫されて血流が悪くなりさらに神経が圧迫されて結果痺れると言う事です。
正座の場合は明らかな原因があるので、 原因をすぐに取り除く事ができるのでほっておいても大丈夫ですが、
普段何もしていないのに「痺れる」「チリチリする」「感覚がない」などは要注意ですよ!
そうなんです!
しびれは神経に何かしら悪いところがありますよ〜!のサインなんです!
さてさて、神経はどこから出て来ているのでしょうか?
②神経はどこから出る?
神経は背骨から各臓器や筋肉、血管など色々な所に分布されます。
そうなんです!
神経は背骨から出ていているんです。
しかも神経は脳の枝になります。
この神経どこで圧迫されているかで危険度違いますよ(´・ω・`)
神経の圧迫は大きく分けると・・・
①筋肉に圧迫されている
②骨格により圧迫されている
③脳内で圧迫がある
脳によるものが最も危険ですが、筋肉によるものや骨格によるものは治療で改善されることが多いですよ!
脳からくる場合はろれつが回らない、嘔吐がある、意識が朦朧としているなどただしびれるだけではないことがありますので注意してくださいね!
何かお困りのことがありましたら是非ご相談くださいね!
NEW
-
query_builder 2021/12/10
-
腰が痛くて足がしびれるは腰痛の危険なサインですよ!!
query_builder 2021/12/23 -
ネットや本の「腰痛のツボ」は本当に効くのか?
query_builder 2021/12/24 -
腰痛と肩こりの意外な関係性
query_builder 2021/12/07 -
産後に腰痛が出るのは何故?
query_builder 2021/12/27