ダイエットして体重が100gしか減ってない!ショック?嬉しい?|大阪で美容鍼灸ならファミ鍼灸整骨院
こんなことありません?(;´Д`)
ダイエットしている時に一生懸命ダイエットしているのに「100gぐらいしか減っていない」。。。
こんなにも頑張っているのに・・・(。・_・)
ですが!!!( ̄。 ̄;)
実は、これ「ダイエットしている人が陥る悩みNO1!!」と言っても過言ではない!!ってぐらいこの体重の減り方は悩みどころです!
(。・_・)汗
ですが、しっかり理解したら体重が100g減っても「嬉しい」になるのです。( *´艸`)
さて、ではどのように考えたらいいのでしょうか?
重さだけで考えるから一喜一憂になってしまうのです。
はぁ???(# ゚Д゚)何言ってるの?
重さが変わらなかったら意味ないじゃん!!
こんなお言葉が出てきそうですね(;´・ω・)
でもね、それ違うんです!!
本当に、体重が減るからいいのでしょうか?
私は「体重が減るからいい」ではなく「体脂肪が減るからいい!!」と考えてます!
考え方はこうです(^^♪
50キロの人の体脂肪が30%だったとします。
50×0.3=15キロ脂肪となります。
では計算してみましょう!
体重は50キロのままで体脂肪が28%まで落ちたとして、計算してみましょう。
そうです14キロなんです!
これ同じ体重ですが、脂肪が15キロから14キロ脂肪は減りました。
そうなんです、でも体重は一緒です!
そう、体重より体脂肪がどれだけ減るかが問題点です(^^♪
なので、体脂肪さえ減っていたら「たとえ100g」だけしか減っていなくても、落ち込まないんんです( *´艸`)
さぁ、コツコツ頑張りましょう♪
NEW
-
query_builder 2021/12/10
-
腰が痛くて足がしびれるは腰痛の危険なサインですよ!!
query_builder 2021/12/23 -
ネットや本の「腰痛のツボ」は本当に効くのか?
query_builder 2021/12/24 -
腰痛と肩こりの意外な関係性
query_builder 2021/12/07 -
産後に腰痛が出るのは何故?
query_builder 2021/12/27