マッサージで腰痛はどこまで改善するのか?

query_builder 2022/01/04
ブログ


何をするのにも痛い腰痛・・・

マッサージすればよくなるのか?

いったいマッサージはどこまでよくなるのでしょうか。



①マッサージの不思議

「あたたっ。」と痛む腰痛。痛いからマッサージしてもらおう。

そうそう。マッサージは痛いぐらいがちょうどいいんだよね!

こんな事ありませんか?

確かにマッサージは少し凝っている所を刺激してもらうと「ええあんばい」で気持ちいですよね。



ですが・・・それは「良くなっている」のでしょうか?

マッサージの効果として、血行が良くなる・筋肉が緩む・老廃物が流れるとあります。



マッサージ療法があるぐらいなので良いのは良いのですが、マッサージで全てが治るとは言えないのではないかと思います。




(・_・;)



何故って???Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン




だって・・・マッサージが働きかけるところは「筋肉」だからです!


筋肉に問題があってその問題を治していこうと思うのならば「マッサージ」も有効かもしれません。



では、腰痛にはどんな種類の腰痛があるのでしょうか?

全てがマッサージでカバーできるのでしょうか。



②腰痛はマッサージで治る??

腰痛には「筋肉によるもの」「骨格によるもの」「神経によるもの」「内臓によるもの」とざっくり4つにわかれます。


筋肉によるものは、ただ筋肉の緊張がきつくて腰痛が発生している筋肉が疲労して筋肉が作用しなくてのものがほとんどなので「マッサージ」して血行を改善してあげればかなり良くなるかと思います。



そのほかの3つに関してはマッサージは一時的な効果であって根本の解決まではいかなさそうです。



骨格からによるものは骨格の歪みからなっておりますのでまず「骨格」を正さないといけません。



マッサージしても一時的に楽にはなるけど、また腰が痛い状態に戻ってしまいます。



神経からくるものに関しては神経を締め付けているものが筋肉や骨が神経を締め付けている原因となります。


しかしこの筋肉も骨格も神経を締め付ける原因になったのが何なのかを考えると「骨格の歪み」ではないかと思います。




マッサージはその場しのぎではいいかと思いますがやはり骨格を正していかないと根本解決にはならないかと思います。


内臓からくるものは、内臓をはじめに治療しなくてはいけませんので論外ですね(;'∀')



マッサージが手軽で気持ちもいいので親しみやすいのですが、 知識ない方にされてしまいますと逆に筋肉が緊張してしまって かなり悪くなるケースもあります。  



マッサージはあまりやりすぎるのはおススメしません。

(筋肉が固くなりすぎてしまうからです)




実際自分がマッサージをした方がいいのか?骨格からただした方がいいのか?がわからないかと思いますので何かお困りの事がありましたらご相談くださいね!

NEW

  • ご新規様限定!!

    query_builder 2023/04/05
  • query_builder 2022/12/01
  • 健康の化学式を知れば損はない

    query_builder 2022/08/01
  • 姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方

    query_builder 2022/07/29
  • 健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??

    query_builder 2022/07/28

CATEGORY

ARCHIVE