猫背の人には腰痛がもれなくついてくる秘密
猫背になると決まって腰痛がでます。
でも何故出てくるのでしょうか??
この謎に迫ります!
1、猫背って何?
よく「猫背、猫背」って言われますが、猫背ってなんなんでしょう?
遠い昔、猫が背中を丸めている姿と人間の姿勢がそっくりだと言う事でこの言葉は産まれました(笑)
猫は全く猫背と言う背中はありません(笑) (°▽°)
この猫背、首が前に行き背中を丸めて座ったり、立ったりするので肩こりが出やすいと言われてるんですが、肩こりだけが猫背により出る症状ではありません!
実は腰痛もれっきとした猫背に伴う症状なんです (・∀・)
腰痛と猫背はいったいどう関係があるのでしょうか?(*´∀`*)
2、腰痛と猫背は何が関係あるの?
肩こりはなんとなく関係がありそうですが、腰痛と猫背は関係なさそう(-。-;
だけど関係あったんです!
まず猫背になる時は必ず背骨の土台となる骨盤が歪みます。
骨盤はすべての土台なんです!
上の骨(背骨)と下の骨(太ももの骨)を繋いでる所なんですね。
この土台が傾くと上に乗っている背骨も歪みます。
背骨が一方だけに傾くと筋肉の緊張が一方だけに起こります。
もしくは骨と骨の間から出る神経が引っ張られたりして腰痛になるのです。
さらに骨盤は後ろのほうに傾いて倒れそうになるのを首を前に突き出して背中を丸めて姿勢を維持するのです。そうして猫背になっていくのです。。。
なんだか難しい話になりましたが、 骨盤がゆがんで背骨が左右前後に傾くといろいろなところに一方だけに力が加わり痛みを起こします。
そして骨盤が後ろにも傾いて背中を丸めて安定をはかり猫背になるんですね!
骨盤がゆがむことにより猫背や腰痛はでやすいです!
腰痛だけの治療!猫背だけの治療!
そうではなく根本の治療してみませんか?
NEW
-
query_builder 2022/12/01
-
健康の化学式を知れば損はない
query_builder 2022/08/01 -
姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方
query_builder 2022/07/29 -
健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??
query_builder 2022/07/28 -
骨盤の歪みは腰痛の元ってホントかな!?(*'ω'*)
query_builder 2022/07/23