背中の痛みは肩甲骨から来てるかも!?

query_builder 2021/09/28
ブログ

 背中の痛みがある時、大体の方は肩甲骨を指差します。

背中の痛みと肩甲骨は一体どう関係があるのでしょうか?

もしかしたら、あなたの背中の痛みは肩甲骨を動かす事で解決できるかもしれませんね!




1.肩甲骨ってどこの骨なの?

肩甲骨って良く聞くけど「どこなん?」って患者さんに言われます。(笑)

なんなら「健康の骨?」と思っているぐらい、結構マイナーな骨です。(笑)



肩甲骨は背中の後ろにあり、平べったい骨です。

この骨、背中にすごく関係してて、肩甲骨の動きが悪くなると実は背中がすごく動きにくくなっちゃいます。



へっ?何故?そう思われたかもしれません。

では肩甲骨と背中が関係あるんでしょうか?

肩甲骨はね、背骨が絶妙に関係あるんですよ! (*´∀`*)

次にそのお話をしていきますね!




2、背中の痛みは肩甲骨が関係ある場合がほとんど!

肩甲骨と背骨は関係あるといいましたよね?



ちょっと待った!(# ゚Д゚)




その前に背中周辺の筋肉と骨の関係をお話しましょう!



骨と筋肉は一見関係なさそうですよね。



でもね、体を支えるのは絶対に筋肉と骨が関係してます。

「筋肉は骨から筋肉が始まって、骨に筋肉がつきます。」 これがポイントで、筋肉が骨から始まり、骨に終わるなんです!



ここで背骨と肩甲骨がでてきます!(*´∀`*)

そう背骨から肩甲骨に筋肉がつくんですよね!



背中が痛いときは肩甲骨に付いている筋肉の動きが悪くなって、その間の筋肉がかなり硬くなっていることが多いのです!



逆を言えば、肩甲骨の動きがよくなると背骨についてる筋肉も動きも良くなるんですね!



そう! 全部繋がっているんですね!




背中の痛みがある場合肩甲骨の動きを一度みてみるのと、筋肉が硬くなっていないか見るのもいいですね!



自分で肩甲骨の動きがいいか?や背中の筋肉が硬いか?

はわからないですよね?

そんな時の為のプロがいてます!(*´∀`*)

ぜひ、背中の痛みがあった時は一度ご相談下さいね!

NEW

  • ご新規様限定!!

    query_builder 2023/04/05
  • query_builder 2022/12/01
  • 健康の化学式を知れば損はない

    query_builder 2022/08/01
  • 姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方

    query_builder 2022/07/29
  • 健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??

    query_builder 2022/07/28

CATEGORY

ARCHIVE