ダイエットしてるのに生理中に太る謎
ダイエットを始めたとたん生理になって・・・ダイエットしているのにも関わらず太ってしまった!!
一体何でなんでしょうか?
①太る謎
ダイエットしていると本当に体重100g増えただけで一喜一憂ですよね。
しかも生理中ってびっくりするぐらい増えたりしません??
(;´・ω・)
はい。生理中は2キロから3キロぐらい増えます。
Σ(゚д゚lll)ガーン
何故増えるのでしょうか???
生理の時に「水分をため込む」ホルモンがたくさん活発になるのです。
そのため水分がものすごく増えてしまうんですよね。
そう、見かけ上増えてしまったなんですよ!
体内の中に水分をたくさんため込んでしまうからなのです。
②太るって何を太ったと判断するのか?
よくみなさん「太った」っておっしゃいますが・・・。
太った基準が「体重」なんです。
えっ?体重じゃないの? もちろんですが、体重よりもっと見ていただきたいものがあるんです。
「体脂肪」です!
体重に対しての脂肪の割合が体脂肪です。
そう。体重が重いのが太っている訳ではありません。
体脂肪が多いかどうか?が問題なのです。
そう考えると生理中は水分が増えただけで体脂肪が増えたわけではないことが多いのです。
ダイエット一人でしているとどうしても一喜一憂と落ち込みがちです。
私もその経験をしてきたので気持ちはすごくわかります。
一人で悩まずぜひご相談くださいね!何かあればご相談くださいね!
NEW
-
query_builder 2023/04/05
-
query_builder 2022/12/01
-
健康の化学式を知れば損はない
query_builder 2022/08/01 -
姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方
query_builder 2022/07/29 -
健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??
query_builder 2022/07/28