あなたの気になる骨盤の歪みは「腰痛」の原因なんです!
骨盤の歪みと腰痛はセット!と言うぐらい関係が深いんです。
女性なら出産があり骨盤の歪みは起こりやすいですよね。
考えてみてください!
あなたのその「腰痛」は「出産」を機に酷くなっていませんか?
「骨盤」が歪む事で「腰痛」はかなり酷くなる事実を知っていますか?
今日、その関係性を説いていきますね!
①骨盤の靭帯を緩めるのは「出産」にあり!
ご存知でしょうか?
出産の時に靭帯が緩む事実を。(◎_◎;)
靭帯って普段かなり強固になっていて、緩む事も無いんです。(;゚Д゚)ヒハー
でも、出産する際に緩むんです。
そう、子供が通りやすいように靭帯を緩め骨盤が開きやすくするんですよ。
なので!! 女性は、特に子供を産んだ女性は骨盤が歪みやすいんです!
②まだまだあった骨盤を歪ませる原因は「○○」にあり!!
女性の骨盤が歪みやすい原因はまだありました!!
女性にしか無いもの・・・。
それは何でしょう? 愛嬌? かわいらしさ? 美しさ?
全部女性にはありますが、骨盤の歪みには関係無かったです!(笑)
そう!! 「生理」です!
この生理の時に出るホルモンが靭帯や筋肉を緩める事があるのです!
女性は月に一回は骨盤が歪みやすい条件の下に生きている事がわかりますよね!
③そもそも骨盤の歪みによって何故腰痛になるのか?
「骨盤」は人体の身体の中で土台です。
下半身と上半身のつなぎ目となっています。
この土台が傾くと背骨まで傾く感じわかります?
この土台が傾くと太ももの骨も、片方にだけ体重がかかるのわかりますか?
この、負担がかかったり背骨が傾く事により筋肉の配列がかわります。
片方の筋肉が緊張が強かったりすると体が傾きますよね?
その傾きをなるべく真っすぐしようとして真っすぐにして、片方に負担がかかるんです。
それが、腰痛となるんですよ!
骨盤が歪んだから絶対に「腰痛」になるわけではありませんがなりやすいです。
生理の度に「歪み」が出るなら「仕方ないじゃん!」と言う気持ちもわかりますよ!
だけど、骨盤を正して歪みにくい身体を作ることは可能です。
そんな素敵なお身体一緒に作っていきましょうね!
NEW
-
query_builder 2023/04/05
-
query_builder 2022/12/01
-
健康の化学式を知れば損はない
query_builder 2022/08/01 -
姿勢で人生が変わる!?姿勢の取り方
query_builder 2022/07/29 -
健康とはなんでしょうか?私達が出来ることは??
query_builder 2022/07/28